針を使わないステップラーの比較
先日,針を使わないステップラーをネット通販で注文した事を書きましたが,品物が届きました。
まだ試しに紙を2枚留めてみただけで,普通にその留めた紙を使って,どの程度耐久性があるかわかりません。
さて,私が探した限りでは,そのステップラーと同じ留め方をする針なしステップラーがあと2種類あるのですが,その比較をしてみました。また某有名文具店へ行って,そこに置いてあるサンプルを使ってみたのです。
一番左はサンスター文具のもので,1000円ほどで売っているものです。切れ込みから顔を出す舌の部分がかなり少しですが,一番太いです。その右は4000円近くするリヒト社のもの。舌はかなり長いです。一番右が,私の買った700円程度のもので,ほかのものと比べて切れ込みは一番小さいですが,舌の長さは,写真ではよく分からないかもしれませんが,サンスターのものに比べて幾分長いようです。
こうしてみると,舌の長さが一番長いリヒト社のものが,一番強固に留まりそうです。でも,やはり4000円というのが難ですね。いずれにしても,針を使わない方法では,それほど強固に留まるとは思えず,所詮仮止めという事になると思います。それなら,まあ700円程度で十分という気もします。
| 固定リンク
コメント