渋滞に遭いませんでしたよ
夏休み恒例の,カミさんの実家,長野行き。
今年は高速道路1000円化で,渋滞を覚悟していました。そこで,渋滞に嵌った時にひもじくないようにと,娘達からそんなに食べ物を持ってどうするのと言われるくらいの食べ物と飲み物をを持ちました。14日深夜0時に横浜のウチを出発しましたが,なんと中央道で全く渋滞に遭わずに,長野へ着いてしまいました。早朝4時,未だ暗いうちに長野市の松代パーキングエリアに到着してしまい,いくら何でもこのままカミさんの実家に行っても誰も起きていないだろうと,パーキングエリアで仮眠をとりました。そして,結局起きてみたら辺りは明るくなっており,時計を見たらちょうど6時頃でした。
そして帰りは16日の朝10時頃,長野市の家を出て今度は上信越道で東京方面に向かいました。いつもより車は多目かなとは思いましたが,ほとんど渋滞という渋滞には遭わずに,東京に着いてしまいました。首都高も渋滞らしい渋滞は無く,いつもの夏よりもスムーズな位でした。
東名高速の地震による不通や,その迂回による中央道の混雑,高速料金1000円化による渋滞などを考えて,結局車の流れは大分分散したものと思われます。例年より渋滞が少ない,快適な帰省になりました。
(写真は,長野市の善光寺の盆踊り。地元テレビ局では,生中継されていました。)
| 固定リンク
コメント