« 北朝鮮で,住民が抗議行動 | トップページ | 「科学」「学習」の休刊 »

2009/12/05

ANAが米航空2社と日米間の旅客航空事業を統合

Ana 全日空とアメリカのユナイテッド航空,コンチネンタル航空の3社は,日米間の旅客航空事業を事実上統合する方針を固めました。3社の太平洋便を一体運営して,路線や便数を効率的に割り当てたり,営業や空港窓口業務などを集約したりして,収入増とコスト減を狙うとの事です。
 地方空港への就航など航空行政に左右され,航空機の選定でさえ政治に左右され,天下りの受け皿となってきた御用会社,JALとは対照的に,民間はやる事が早いですね。そのうち,スターアライアンス航空とかになるんでしょうか?

|

« 北朝鮮で,住民が抗議行動 | トップページ | 「科学」「学習」の休刊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANAが米航空2社と日米間の旅客航空事業を統合:

« 北朝鮮で,住民が抗議行動 | トップページ | 「科学」「学習」の休刊 »