紅白歌合戦の毎分視聴率
昨年31日の紅白歌合戦の毎分視聴率というのが出ました。
それによると,Dream Come Trueは出演時間に視聴率が50%を超えて一位になり,スーザンボイルで42.2%,矢沢永吉で42.5%,SMAPで47.8%,嵐は43.2%・・・。
みなさん,どのようにテレビを見ているのでしょう? そんなに的確にお目当ての歌手が出る時刻にチャンネルをまわせるのでしょうか? しかも,福山雅治は3度中継で登場し,その度に視聴率が突然40%を超え,歌唱シーンでは42.9%だったそうです。福山雅治の他にも,嵐のほんのちょっとした登場シーンでは視聴率が上がる傾向が見られ,午後8時39分前後に楽屋ロビーから中継された北島三郎とのトークシーンは,第一部としては異例の41.5%の視聴率をあげたとか。まあ歌唱時間は予想できない事ではないとしても,途中のほんのわずかの中継登場時も突然視聴率が上がるというのはいったい・・・? ほとんど信じられません。見ている人がメールを発信するのか? 家の中で複数のテレビを見ていて,声を掛け合うのか・・・?
| 固定リンク
コメント