niftyメールのスパム判別・隔離機能がアップ?
最近,@niftyのスパムメール判別・隔離機能がアップしたようです。
私が持っているいくつかのメールアドレスのうちの一つは,怪しげなところにメールを送るための専用のメールアドレスで,そのためにやってくるスパムメールも半端ではなく,一日200~300通もやってきます。これらスパムメールはniftyのスパムメール隔離機能により,無理に表示させなければ,その内容を目にすることはありません。それでもこれまで,そのスパム判別機能から漏れたスパムメールがいくつかありました。
しかし最近ではそれもほとんどゼロ。どうやらniftyのスパムメール判別機能がより精緻になったようです。ブログにも,最近、スパムコメント,スパムトラックバックが来ないと思ったら,ココログにスパムコメント,スパムトラックバック隔離機能がついていました。ブログにおいても,スパムは目にしなくなりました。
スパマーの方々には,冬の時代の始まりですね。
(写真は,楽天市場長浜商店のサイトより。)
| 固定リンク
コメント