社民党は政権離脱するのか?
以前このブログでも,普天間について書いたことがありますが,その普天間がらみの社民党福島党首の閣僚罷免は,なるようになったという気がします。
そもそも社民党は,村山政権時代に,社会党が政権を担当するにあたって現実路線に路線変更した際,その変更に乗らなかった人たちです。当時の社会党は第2党ではありましたが,政権を担当する事などはほとんど考えておらず,政権の政策を批判する事にその存在意義があった党です。それが政権を担当する事になって,路線変更するというのは正しいあり方だと思うんですが,それに乗らなかった,あいかわらず政権の政策を批判する側に立つ事に決めた人たちが今の社民党です。その人たちが,政権側にいるのですから,何かときしみが現れるのも当然です。社民党は政権外にいてこそ,その存在意義があるのです。
今後社民党が政権離脱するかどうか,辻本国交副大臣も辞任するのかどうかわかりませんが,私は政権外にいるべきだと思いますよ。
| 固定リンク
コメント