くつろげるカフェは・・・
日頃お世話になっているカフェ。ドトールやスターバックスのような有名チェーンだけでなく,ほぼ毎日通勤途上で入る個人経営の喫茶店などなど。
カフェと言えば私の場合,飲み物や食べ物を味わうというより,くつろぐ場所と時間を提供してもらうとう意味が大きいです。
横浜ではここ,渋谷ではあそこ,川崎ではそこ,新宿ではここというように,それぞれの街にお気に入りのカフェがあります。なにしろ味わうよりくつろぐ場所としての意味が大きい訳ですから,お気に入りのカフェというのは,やはりくつろげる店です。
どういうのがくつろげるカフェなんだろうかと,お気に入りのカフェの数々を思い浮かべてみると,いずれも座席の配置が比較的ゆったりとした店なんですね。隣席との間に余裕があると,ゆったりくつろげるというわけです。
同じカフェチェーン店でも,くつろげる店とそうでない店があります。飲み物の値段は同じなんですがね(笑)。
| 固定リンク
コメント