高速道路料金変更,6月導入は無理?
国交省が6月導入を目指していた高速道路上限料金制度が,参院選後に先送りされそうです。新料金と関連する道路財政特別措置法改正案の実質審議入りのめどが立たないためだそうです。
先日のゴールデンウィークには,最後の1000円高速だというので,高速道路をしみじみと利用しましたが,この状況では,1000円高速はもう少し使えそうです。
新料金については,小沢民主党幹事長の「値上げはおかしい」という意見もあり,明らかに選挙向けの取り扱いがなされていますが,本来おかしい話です。
将来を見据えた交通体系などについての根本的な議論が無く,小手先の運用だけに始終しているから,選挙に向けてどうにでもなってしまうのです。確かにまだ作らなければならない高速道路というのがあると思うし,国民の歓心を買う1000円高速を止めなければならないと思います。「交通体系を見据えれば,こうあらねばならない」という確固とした方針を持っていれば,国民も納得するだろうし,運用だって選挙向けにころころ変わるわけがありません。・・・普天間の問題もそうですがね。
| 固定リンク
コメント