それってストライキ?・・・茨城空港から国内線が消える?
茨城空港唯一の国内線,スカイマークの茨城—神戸線が9月から休止となり,今年3月に開港した茨城空港から国内線がなくなります。
休止の理由は,空港を共同使用している自衛隊から,7月末の自衛隊行事「航空祭」開催時のダイヤ変更を要求されたからという事です。茨城—神戸線のダイヤを変更すると,同じ機材を使う他の路線のダイヤ変更も余儀なくされ,こんな事では「現状の運用では今後検討している増便にも支障がでる。運用が見直されるまでは運休せざるを得ない」というわけです。今回のダイヤ変更を拒否しようとしたが認められなかったそうで,記事を読む限り,なんだか,それで切れてしまったという感じです。
これって,航空会社のちょっとしたストライキですね。民間の論理とお役所の論理がぶつかったとも言えそうです。格安を保つ為にダイヤを変えられない民間と,それを理解できないお役所。今回はイベントの為のダイヤ変更要求だった訳ですが,こういう空港は,有事の際は自衛隊優先にならざるを得ないんでしょうね。
(口絵は茨城空港利用促進等協議会のホームページより)
| 固定リンク
コメント