« 新幹線ホームの表示器 | トップページ | 3D映画やテレビは,隆盛になっていくのか? その後 »

2010/09/05

フォルクス西参道店のサラダバー

Volks1 新宿にほど近いステーキメインのファミレス,「フォルクス西参道店」。
 フォルクスはもっと家に近い港北ニュータウンの店や上野毛店に行く方が多いのですが,今回はたまたま西新宿へ行ったので,西参道店で昼食です。
 港北ニュータウン店や上野毛店は,店内で各種のパンを焼いていて,これを食べ放題にする事ができます。各種パンが籐の籠に盛られていて,それを自由に取る事ができます。西参道店にはパンを焼く設備が無く,パンは普通に皿に入れてサーブされますが,やはりおかわり自由です。ただパンの種類は2種類だけらしく,何種類もある店内で焼いている店とはそこが違います。
 西参道店のいいところは,サラダバーにほうれん草がある事です。柔らかめに煮たほうれん草があって,私の好物です。上野毛店にはそれがありません。同じチェーン店でも,少しづつ内容が違っているんですね。

|

« 新幹線ホームの表示器 | トップページ | 3D映画やテレビは,隆盛になっていくのか? その後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォルクス西参道店のサラダバー:

« 新幹線ホームの表示器 | トップページ | 3D映画やテレビは,隆盛になっていくのか? その後 »