尖閣映像流出は神戸の漫喫から
尖閣諸島沖中国船衝突映像は,神戸の漫画喫茶から投稿されたらしいとの報道がありました。
東京都ならば,条例によりネットカフェの利用は免許証などによる身分証明が必要で,また東京都でなくても店によっては完全会員制の所もあります。まあそこら辺は,ぬかりなくそんな店は避けているのでしょうね。
この事件のせいで,ネットカフェ利用時の身分証提示義務が,全国的に拡がる可能性があるように思います。
−−−<追伸>−−−−−−−−−−−−−−
10日朝,上の記事を書いたのですが,午後になって,神戸海保の職員が映像流出させた事を認めたというニュースが流れました。
まだ詳しい事は分かりませんが,なんで神戸の職員が石垣に保管されていた映像を入手できたのか?という疑問と共に,本当なんだろうかという気もします。
まあ,そもそも映像は初め機密ではなく,マスコミにも配布する目的で編集作業が行われていたといいますから,政府が公開を禁止するまでの間はそれほど注意深く保管されていた訳ではなかったのかもしれず,容疑者はその間に映像を入手したという事なのかも知れません。
| 固定リンク
コメント