世界最軽量のDVDドライブ内蔵15型ノートパソコン
パナソニックが,世界最軽量のDVDドライブ内蔵15型ノートパソコンを,3月11日から発売するというニュースが新聞に載っていました。重さは1.88キログラム,バッテリーで6時間の駆動が出来るとの事です。
ノートパソコン本体は,昔に比べて大分軽く薄くくなって,持ち運びに便利になってきました。しかし,交流電源からパソコンを使用するための電源装置が結構重いんですね。電源装置も昔に比べれば,最近のものはかなり軽くなっているようですが,かさばるし,なかなか持ち歩くのが大変です。たいていのパソコンの電源装置が,日本国内の100Vだけでなく海外の240Vにも対応している事も,携帯の電源などと比べて大型になっている理由でしょうか。このパソコンのように,長時間駆動がある程度保証されていれば,使い方によって電源装置を持ち歩く必要が無いかもしれませんがね。
パソコン本体だけでなく,電源装置の軽さも競って欲しいと思います。
| 固定リンク
コメント