昨夜11時30分頃,最大震度6強の地震が発生
昨夜11時30分頃に起こった宮城県沖を震源とする地震は,宮城県北部で最大震度6強を観測し,現地では停電も起こっている様です。
私の住む横浜市北部でも,震度3程度の揺れだったらしいですが,3月11日の時の様に結構長い間揺れました。私はちょうど風呂に入っていたのですが,風呂から出て服を着ようかどうしようかと,一瞬迷いました。
この時も震源地ではかなりの揺れではないかと思いましたが,まず心配してしまうのは福島の原発で何か異変が起こらなかったかという事でした。ニュースによると,この記事を書いている8日深夜の時点では,特に異変はなかった様ですね。
しかし,最大震度6強という事になると,家屋の倒壊や火事の発生,人的被害が心配されますね。東日本大震災は,発生してからもう数日で1ヶ月経つというのに,まだこの規模の余震が起こるんですね。以前から,長い期間で余震が発生する可能性があるとは言われてはいましたが・・・。
| 固定リンク
コメント