シャリアピンハンバーグ,見た目はおいしそうだったのですが・・・
東京某所で食べたハンバーグ。私の住む横浜市の地元商店街にもあるステーキのチェーン店のものですが,これが余りおいしくなかったのですね。
注文したのはシャリアピンハンバーグ。ハンバーグの上にすりおろした玉葱のソースがたっぷりと乗っているものです。見た目はとてもおいしそう。
ところが,まずこの玉葱ソースが甘い。それは私の好みの問題なので許すとして,さらにちょっとおかしな後味がする。これはどうも使っている水に問題があるような気がします。あまりよく監理されていないビルの屋上タンクの味といったらいいのでしょうか。この店独特のものなのかどうか,地元商店街の店でも注文してみなくては・・・。
ところで,シャリアピンというのはオペラ歌手,フョードル・シャリアピンの事です。来日して帝国ホテルに滞在していた時,歯痛に悩み,柔らかいステーキをと注文したそうです。その時,当時の帝国ホテルの料理長,筒井福夫氏が考案したのがみじん切りにした玉葱につけたステーキ,シャリアピンステーキです。玉葱をすりおろさずみじん切りにするのは,すりおろすと玉葱に苦味が出るからだそうです。
私が食べたハンバーグの玉葱はすりおろしのようでしたが,まあ細かい事は言わないで・・・。
| 固定リンク
« ブックオフで朝食を | トップページ | 暑い一日? »
コメント