« 韓国コスメ | トップページ | 「謎解きはディナーのあとで」,実売部数歴代首位 »

2011/12/29

iPod touchでモノラル音声出力

Ipod_touch 寝転んでiPod touchでPod castを聞く時,横向きに寝ながら聞く場合が多いので,ステレオイヤホンの片方だけを片方の耳に差して使うのが常です。ところが,ステレオ録音のPod castというのがあって,ステレオイヤホンの片側だけでは役に立たない場合があるんですね。一方の側の音声のみ大きく,他方の人の声は小さいという事になるのです。
 モノラルイヤホンならばステレオがモノラルになるのではないかと思うとそうではなく,ステレオの左側の音だけが聞こえます。世の中にはステレオをモノラルに変換するアダプタというものもあって,それを買おうかとネットを物色していました。
 ところが,ネット上のiPod touchのマニュアルを「モノラル」という語で検索してみると,出てきました・・・,iPod touchは本体の機能の一つとしてモノラル音声出力ができるのです。
 「設定」→「一般」→「アクセッシビリテリー」の中の「聴覚サポート」区分の中に「モノラル」オンオフスイッチがあります。どうも身体機能障害への対応という事で装備している機能らしいですね。
 ビートルズの「We can work it out」という曲は歌が右チャンネルにのみ入っているので,普通ステレオイヤホンの左側だけを聞くと音楽だけしか聞こえません。「モノラル」をオンすれば,左側のイヤホンだけで歌も聞こえて,確かにモノラル出力している事が分かります。

|

« 韓国コスメ | トップページ | 「謎解きはディナーのあとで」,実売部数歴代首位 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod touchでモノラル音声出力:

« 韓国コスメ | トップページ | 「謎解きはディナーのあとで」,実売部数歴代首位 »