あれれ,twitter画面が変わっている!
PCのブラウザでtwitter画面を見ていて気づいたのですが,以前はなかった緑色のレ点マークがついたtweetがあります。どうもそれは,クリックすれば別のホームページに飛んでいくリンクタグの前についているようです。カーソルをそれに合わせると,クリックしなくても下の画面のようなメッセージがポップアップします。
どうもこれはウイルスバスターの仕業のようですね。飛んでいくサイトが安全ですよと教えるレ点マークです。先日,ウイルスバスターを2011年度版から2012年度版に無料アップデートしたのですが,これはその2012年度版の新機能であるようです。私の場合,twitterはウイルスバスターを導入しているWindowsPCではなく,携帯かiPod touchかマックブックで閲覧するのが普通なので,今まで気づかなかったのです。
この表示,twitterで有害ウイルスサイトへのリンクが貼ってあったらどんな表示になるんでしょうか。緑色のレ点が赤色に変わるとかあるんでしょうか? その時のメッセージはどんなものなんでしょうか? どなたかtwitterで,有害サイトをリンクしてみませんか(笑)。
| 固定リンク
コメント