都道府県別「年齢調整死亡率」
厚労省は3月1日,各都道府県別の年齢調整死亡率を発表しました。 「年齢調整」というのは,各県の年齢の偏りが影響しない様に統計処理したという意味だそうです。
それによると,男性,女性共,死亡率最小は長野県,最大は青森県という結果です。
たしかにカミさんの両親は長野で80歳を越えて元気です。青森県の成績が悪いのは,「塩辛い食べ物が多い食習慣,冬は積雪で運動がし辛い気象環境などが影響した可能性がある」というのですが,長野だってお茶請けは必ず漬物だし,塩辛いものが好きだし,信州味噌の本場だし,雪は積もるし(カミさんの両親は,雪かきは結構な運動だと言いますが)ちょっと違うんじゃないかと思います。
(写真は読売新聞)
| 固定リンク
コメント