受信拒否アドレスをご破算にしたら・・・
スパム用になっているNiftyメールの受信拒否アドレスは,1000件まで登録できるのですが,最近ついに1000件を超えてしまいました。
そこで,どうせスパムのメールアドレスなんてとっかえひっかえ,二度と同じアドレスを使ってこないんだからと思い,受信拒否アドレス登録をご破算にしました。つまり,受信拒否登録件数を0にしたのです。
そうしたら,スパムメールがたくさんやってくるようになりました。以前はせいぜい1日に数件だったのが,受信拒否をご破算にしたら1日に数十件のスパムメールがくるようになりました。Niftyのメールは,スパムメールの自動排除機能があり,それに引っかかるメールは1日に100件程あるのですが,それに引っかからないスパムメールが数十件あるという事です。
前に書いたように,スパムメールの差出人は,二度と同じアドレスを使わないと思っていたのですが,どうもそうではないようで,受信拒否アドレス登録も役に立っていた様です。
| 固定リンク
コメント