« 立山・黒部アルペンルートへ行ってきました(1)〜アルペンルートへ行くまで | トップページ | 立山・黒部アルペンルートへ行ってきました(2)〜黒部渓谷トロッコ列車 »

2012/10/24

パソコン遠隔操作なりすまし事件の,女子大生による犯人像分析・・・?

Wils 都内某所で,昼食の為にイートインベーカリーに入りました。
 そのとき,私の右隣の席の会話が耳に入ってきました。女子大生らしい4人グループです。その話題は,今テレビや新聞で報道が続いている,パソコンによるなりすまし脅迫状事件です。「誤認逮捕された人は超かわいそう」「本当に怖いわね」などという話から,話題は「犯人はどんな人?」という話になっていきました。
 この女子大生達によると,犯人は次のような人だそうです,

  ・友達はいないだろう 他人の事を考えない人だから 間違いなく自己中
  ・女子にはもてないタイプ,少なくとも文科系の女子には絶対もてない
  ・根クラ ひょっとして引きこもり ひょっとしてオタク?
  ・そのくせ変に自身家
  ・ストーカーとかしていそう
  ・かなりのひま人(時間をかけてこんな犯罪をやっているから)
  ・ひとりでブツブツ言ってそう
  ・結構年寄りじゃないの? 30代とか。
   つかまったら,「いい歳をして・・・」といわれそうな歳の人
  ・パソコンスキルは,本当にすごい事なのかしら?
   ずいぶん昔からなりすまし事件ってあるんじゃない?

 ストーカーにつながるのかは疑問ですが,何となく分かる気もします。しかし「根クラのくせに自信家」という論理展開は私には理解できません。私の感覚では,根クラと自信の有無は関係ないと思うんですが・・・。この女子大生達に言わせると,結局一言で言えば「病んでいる人」という事らしいです。30代で「年寄り」と言われる犯人もかわいそうですが,女子大生(多分1年生かしら)から見たらそんな感覚なんですかね。私などは,パソコン・ネット犯罪というと20代の犯人を反射的に想定してしまうのですが,20代(ひょっとしてまだ10代?)の女子大生が考えると,30歳の年寄りの犯罪という事になるんですね。30歳だと,仕事をしていれば中堅なりかけとしてそれなりに忙しい筈で,「かなりのひま人」というのとは相反するように私などは考えてしまい,20代の学生を犯人に想定してしまいがちなんです。
 しかし,女子大生がこんな事件を話題にするというのが驚きでした。理科系の女子大生なのかもしれませんね。某医大や某大学薬学部の近所でしたから,そちら系の女子大生かもしれません。
 犯人さん,相当な言われ方をされていますが,今度はこの女子大生の学校に脅迫状を送りますか? まあこんな話題をブログに書く私も,「男のおばさんみたい」と言われそうですね。

|

« 立山・黒部アルペンルートへ行ってきました(1)〜アルペンルートへ行くまで | トップページ | 立山・黒部アルペンルートへ行ってきました(2)〜黒部渓谷トロッコ列車 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコン遠隔操作なりすまし事件の,女子大生による犯人像分析・・・?:

« 立山・黒部アルペンルートへ行ってきました(1)〜アルペンルートへ行くまで | トップページ | 立山・黒部アルペンルートへ行ってきました(2)〜黒部渓谷トロッコ列車 »