東横線の副都心線乗り入れ間近の光景
3月16日に東急東横線と東京メトロ副都心線の渋谷駅での相互乗り入れが開始され,副都心線だけでなく,東武東上線,西武池袋線が東横線までやってきます。このブログでも,西武車,東武車などが東横線へ乗務員訓練のためにやってきた事を書いた事があります。
乗り入れ開始までもう一ヶ月ちょっとに迫ってきたわけですが,東横線沿いの横浜市日吉の街には,「祝 相互直通運転開始!」という横断幕が掲げられました。
下の写真は,その日吉駅の案内板ですが,右側の目黒線の案内文字は明るく照らされ,左側の東横線の案内文字は暗くなっています。東横線の案内文字が暗いのは,表面に文字を書いたシートが貼ってあるからです。このシートをはがせば,「東横線 渋谷,副都心線 新宿三丁目/池袋・・・・」などといった文字が現れるものと思います。そこに「北千住」の文字が無いであろう事が何だか寂しい・・・・・。
もうここまで準備が進んでいるんですね。
| 固定リンク
コメント