« 娘がMAC Book Proを買った | トップページ | 秩父に芝桜見物に行きました »

2013/04/17

カーシェアリング「タイムスカープラス」に加入,その後

Times_plus 以前このブログで,カーシェアリングサービス「タイムスカープラス(この4月からタイムスプラスから改名)」に加入した話を書きましたが,結構便利に使っています。最寄りのステーションの他に,最近歩いて7〜8分程のところにも新しいステーションができて,最寄りのステーションの車が予約でいっぱいになっているときの代替えが可能になりました。
 最近,中央線の相模湖駅から少し山奥に入った所に用があったのですが,そこはバスは一日に4〜5本しかなく,不便な所でした。そこで家からレンタカーを借りて行く事を考えましたが,家の近所での渋滞が考えられ,気がすすみませんでした。そこで考えたのが,タイムズカーシェアリングの車を相模湖駅前などで借りて,そこまで電車で行く事。ところがネットで検索してみると,相模湖駅前にはカーシェアリングのステーションはありませんでした。少し地域を広げて検索すると,相模湖駅の一つ東京寄りの駅,高尾駅前にステーションがある事が分かりました。
 当日,そこで車を借りて無事快適に行ってくる事ができました。このような自宅から遠い場所で,スマホからの簡単な手続きで車を借りる事ができるのは,なかなか便利です。自家用車では,家の近所の渋滞を通過するのが結構大変で,途中まででも鉄道で行けるのは便利です,
 箱根や日光など,観光地にこの方法で行けないかと思ったのですが,箱根町や日光市にタイムスのステーションはありません。しかし,箱根の山麓である小田原にステーションがあり,ここで車を借りてちょっとした箱根観光ができそうです。日光の最寄りのステーションは宇都宮市ですね。そこから20〜30分位で東照宮に行く事ができます。
 しかしタイムスさんも,観光地へのステーションの展開は考えていないんでしょうかね。まあ観光地の場合,宿泊する様な本格的な旅行にはカーシェアリングの車は使えないと思いますが(従来のレンタカーを借りた方が安い),日帰りが多い観光地ならば,結構商売になるかもしれません。

|

« 娘がMAC Book Proを買った | トップページ | 秩父に芝桜見物に行きました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーシェアリング「タイムスカープラス」に加入,その後:

« 娘がMAC Book Proを買った | トップページ | 秩父に芝桜見物に行きました »