« ダートムーアから客人がやってきた(5)〜再び善光寺へ | トップページ | 飯島参与が謎の訪朝 »

2013/05/15

中国は憲法96条,憲法9条を改正させようとしているに違いない

Submarine 最近連日の様に尖閣領海内を侵犯し,接続水域に潜水艦まで繰り出している中国ですが,このような挑発で,日本国民の世論はどんどん憲法96条改正,ひいては9条改正の方向に動いて行くのを承知でやっているんでしょうか?
 中国のこの動きは,自民党と連携して,憲法改正の方向に日本国民の世論を誘導しているとしか思えません。中国と違って,日本では国民の大多数が望む事は,そのまま実現してしまう公算が大きいのですがね。
 最近,東南アジアの親日的な国では,第二次世界大戦前の日本のアジア進出に対して,「それが無かったら,30年は独立が遅れていた」とか,「あのとき,日本が西欧諸国をアジアから追い払った為に,現在のアジアの繁栄がある」などという学校教育が始まっていると聞きました。またエジプトの偉い人が,「中東の悲劇は,中東に日本が居なかった事だ。もしあの時代に,中東から西欧諸国を追い払ってくれていれば,現在中東には戦争は無く,アジアと同様な経済発展を遂げていただろう。」と言っているとか。しかし結果的にはそうであったとしても,当時日本のとった手法がどうだったのかは考えなければいけませんね。
 とにかく,ついに中国も,日本の再軍備を望む様になったのか・・・。全く困ったものです。

 ところで,10日ほど前に,憲法96条改正についての私の意見をこのブログに書いたのですが,見て下さる方が誰もいません。数日前,個人的にツイートして,見てくださった方はいたのですが,前にも先にもそれだけです。そのほかの食べ物とか英国旅行などの記事は,結構見てくださる方がいるのですが,96条の記事だけ,きれいさっぱりアクセスがありません。これはGoogleの陰謀かしらと,密かに疑っている今日この頃です。

|

« ダートムーアから客人がやってきた(5)〜再び善光寺へ | トップページ | 飯島参与が謎の訪朝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国は憲法96条,憲法9条を改正させようとしているに違いない:

« ダートムーアから客人がやってきた(5)〜再び善光寺へ | トップページ | 飯島参与が謎の訪朝 »