« 東川篤哉「殺意は必ず三度ある」 | トップページ | ネット世論を一般世論と勘違いしている国があるとしたら・・・・・ »

2013/09/09

2020年度オリンピック開催地が,東京にきまりましたね

Jnstadium 日本時間の2013年9月8日,午前5時,次回リオデジャネイロ大会の次のオリンピック,2020年五輪の開催地が東京に決まりました。
 前回の東京オリンピックを知っている世代は,かなり喜んでいる様ですね。知らない世代は,オリンピック開催を肌では知らない世代で,なかなか前の世代の実感をつかむ事はできないと思います。
 ところで,多分そうなるだろうと思ったのですが,ネットではオリンピック開催を皮肉る言葉がいっぱい。ネットだけを見ていると,オリンピック開催に否定的な意見が多い様に見えます。以前このブログで,先だっての参院選川崎市営地下鉄の例を持ち出して書いた,一般世論とネット世論の違いが如実に現れているんですね。だって,東京オリンピック開催は,国民の70%が支持しているんでしょ(笑)。
 私は,イラクバグダッド出身の女性建築家,ザハ・ハディドの設計した,あのUFO型の全天候開閉ドーム構造の国立競技場を現実に見る事ができるであろう事に喜んでいます。その他のインフラについても,東京オリンピックを契機に作られた建造物というのが多いわけで,50年近く経って改修する機会になりますね。

|

« 東川篤哉「殺意は必ず三度ある」 | トップページ | ネット世論を一般世論と勘違いしている国があるとしたら・・・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2020年度オリンピック開催地が,東京にきまりましたね:

« 東川篤哉「殺意は必ず三度ある」 | トップページ | ネット世論を一般世論と勘違いしている国があるとしたら・・・・・ »