古峯神社
昨日紹介した前日光牧場の麓にある古嶺神社は,日本書紀や古事記にも載っている1300年前から続く古社です。大きな観光バスでやってくる参拝者も居て,バスが着いた時は境内にかなり人が居るのですが,行ってしまうと静かな場所です。何軒もみやげ物屋がありました。敷地の広い神社で,本殿は藁葺き屋根でした。境内を川が流れており,その水を利用した日本式の庭園もありました。
みやげ物屋で山栗を買いましたが,とても美味しい甘栗で,帰りの車中ですっかり食べてしまいました。
| 固定リンク
昨日紹介した前日光牧場の麓にある古嶺神社は,日本書紀や古事記にも載っている1300年前から続く古社です。大きな観光バスでやってくる参拝者も居て,バスが着いた時は境内にかなり人が居るのですが,行ってしまうと静かな場所です。何軒もみやげ物屋がありました。敷地の広い神社で,本殿は藁葺き屋根でした。境内を川が流れており,その水を利用した日本式の庭園もありました。
みやげ物屋で山栗を買いましたが,とても美味しい甘栗で,帰りの車中ですっかり食べてしまいました。
| 固定リンク
コメント