« 街の紅葉 | トップページ | COCOLOGの生まれた日 »

2013/12/01

WHOが,携帯電話の電磁波が発がん性危険有害物質に指定?

Electromagnetic_wave 携帯電話の電磁波が癌を引き起こす可能性があるとして,WHO(世界保健機関)が携帯電話をエンジンの排気ガスやクロロホルムなどと同じ「発がん性を持つ危険有害物質」に指定したと,アメリカのCNNが報じました。
 電磁波の人体への影響については,昔からいろいろ言われています。20cm程度離せば影響を減少できるとも言われています。
 まあ私は,携帯電話を耳に近づけて電話するという事は少なく,メールを使う事が多いし,通話は状況が許す限りスピーカ機能をオンにして,机の上などに置いてインターフォンの様な形で使う事が多く,ある程度体から離して使っています。その方が楽なためで,別に電磁波を気にしているわけではありません。
 今回のCNNの報道を知ると,みんながそんな使い方をし始めるのかなと思います。

|

« 街の紅葉 | トップページ | COCOLOGの生まれた日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WHOが,携帯電話の電磁波が発がん性危険有害物質に指定?:

« 街の紅葉 | トップページ | COCOLOGの生まれた日 »