« STAP細胞に対する小保方氏の会見 | トップページ | きょうからXPは危険? »

2014/04/12

パワーポイントを知らないのはステータス?

Keynote_2 テレビ朝日の報道ステーションで,小保方氏の会見に関するニュースを放送したとき,キャスターの古舘伊知郎氏がパワーポイントを知らなかった事に対して批判が殺到しているそうです。
 でも,パワポを知らなくて大きな収入を得ているって,一種のステータスなんじゃないんですか?
 我々は仕事上パワポを知らざるをえないわけですよ。知っていても収入は少ないんですが・・・・・。
 落語に「雛鍔」という話があります。大金持ちの子供が銭を知らないという話が出てきて,貧乏人の子供がそれをまねる事から笑いの世界が展開していきますが,その話が連想されました。
 あっ,ステータスと言えるには,パワポを知らないだけではだめなんですよ。「知らない and 大きな収入を得ている」というand条件が必要ですwww。

(口絵は,パワポのテーマ選択画面です・・・じゃないですね。Keynoteでした。だってMacBookを使って記事を書いてるんだから,しょうがないでしょ。パワポは入っていないんですよ。Mac用のパワポも世の中にはありますけどね・・・。)

|

« STAP細胞に対する小保方氏の会見 | トップページ | きょうからXPは危険? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワーポイントを知らないのはステータス?:

« STAP細胞に対する小保方氏の会見 | トップページ | きょうからXPは危険? »