« 「花の里いいじま」と光前寺 | トップページ | 久しぶりのとんかつ和幸 »

2014/12/03

根津美術館へ

Nexu1Nexu2 さて,先日から紹介している英国ダートムーアのB&Bの方々が英国に帰るという事で,東京にやってきました。
 本日は成田で一泊して明日の飛行機で帰るという事だったので,美術好きのイギリス人の旦那様に青山の根津美術館を案内しました。
 朝10時に飯田から高速バスで新宿に着いて,青山の根津美術館へ。ちょっとハードスケジュールですが,着物を描いたの屏風や昔の着物自身の特別展を行っていて,熱心にご覧になりました。
 根津美術館はまた庭園が有名。美しく紅葉した木々の中を散策しました。ここの庭園には茶室がいくつか作られており,Tea Celemonyのために和服のお嬢さん方がたくさん居て,イギリス人の旦那様にはいい目の保養になった事と思います。
 この美術館の庭園にあるレストランで昼食をとりましたが,せっかくだからとデザートは抹茶を頼みました。旦那様は初めてだという事でどうかなと思ったのですが,「結構いける」という感想でした。しかし抹茶の緑色は,キャタピラー(芋虫)のようで気味が悪いという感想でした。

|

« 「花の里いいじま」と光前寺 | トップページ | 久しぶりのとんかつ和幸 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根津美術館へ:

« 「花の里いいじま」と光前寺 | トップページ | 久しぶりのとんかつ和幸 »