« 今年の秋,ネットフリックスが日本に参入 | トップページ | COCOSのスペイン風ブイヤベース »

2015/02/17

Appleが自動車造り

Jet 先日このブログに,アップルが車の自動運転技術を開発しているという話を書きました。
 そうしたら,何と今度は,アップルが自動車そのものを開発しているという報道が出てきました。ミニバンの様な格好をした電気自動車で,100人体制のプロジェクトが発足しているそうです。
 グーグルが自動運転の電気自動車を開発しているという話は前から聞いていますが,アップルの車も,先日の自動運転技術の報道とあわせれば,自動運転車なんだろうなと思います。
 車とは関係無かったIT企業の車製造への熱意というのは何なんでしょうね。簡単には作れなかったガソリンエンジン車に対して,製造のハードルが低いと言われる電気自動車ですが,商売の種というだけではない車への熱意を感じます。
 まあトヨタ自動車だって,80年以上前,豊田喜一郎の車造りへの夢から生まれたわけですからね。車という物は今でも物造りの情熱をかき立てる物らしいですね。
 一方,自動車メーカーのトヨタやホンダは,飛行機を作りたいという夢を実現させようとしています。そういえば,富士重工はそもそも航空機メーカーでしたね。

(写真はホンダジェット)

|

« 今年の秋,ネットフリックスが日本に参入 | トップページ | COCOSのスペイン風ブイヤベース »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Appleが自動車造り:

« 今年の秋,ネットフリックスが日本に参入 | トップページ | COCOSのスペイン風ブイヤベース »