日中首脳会談
5月22日,インドネシアのジャカルタで開かれたアジア・アフリカ会議(バンドン会議)の60周年記念首脳会議の機会に,安部首相と中国の習近平国家主席が首脳会談を行って,日中関係の改善を図る方針で一致しました。
双方とも関係改善は望んでいるものの,中国国内には統合の象徴としての反日があり,国内向けに日本に対してそういい顔を見せられないという事があります。日本は関係改善にあまりヒッチャキにならず,しばらく静観気味でいたのが,結局ここへ来て上手く働いているように感じます。AIIBの件も,日本が参加表明していないのが,中国側の対日関係改善意欲を刺激しているように見えます。
日中関係については,安部政権は比較的うまくやっているように思えます。
| 固定リンク
コメント