トヨタとマツダが業務提携
トヨタとマツダが業務提携する事を発表しました。
トヨタはHVやFCV技術の供与,マツダはガソリンエンジンやディーゼルエンジンの低燃費技術の供与が行われるとの事です。
マツダはフォードなき後,トヨタと関係深いメーカーで,夫々の得意分野を生かすこの提携は,ある意味必然的なものだったと思われます。ガソリンエンジン,ディーゼルエンジン,電気モータ(EV,HV,燃料電池)と,原動機や燃料のバリエーションが増えて,自動車会社1社では全方向開発が重荷になってきた時代ですからね。
またトヨタとしては,既存原動機(ガソリンエンジン,ディーゼルエンジン)の開発はマツダに任せ,自らはなるべく手を引き,新しい原動機の開発に専念するという事なのかもしれません。
| 固定リンク
コメント