« 夕焼け | トップページ | 東京都知事,新たな地下鉄2路線新設を提言 »

2015/07/14

横浜鶴見の旧東海道

Toukaido1

Tokaido2 先日紹介した海岸電気軌道の地図,それは知人からいただいたものでしたが,同じ地図が横浜市立鶴見図書館の3階,新聞閲覧場所の壁に大きく引き伸されて飾ってあると聞いて,行ってみました。思ったより大きな地図で,友人からもらった部分は右下の本の一部分である事がわかりました。海岸電軌が載っているのが,そんな大きな地図のほんの一部分だったわけです。
 さてその鶴見図書館は,旧東海道である道路に面して建っています。
 以前,京急六郷橋駅跡を紹介した時,同時に多摩川を渡る六郷橋のすぐ南側の旧東海道も紹介しましたが,さらに南に下って,横浜鶴見付近がこの辺りになります。写真が小さくてわかりにくいかもしれませんが,写真の奥の方に鶴見川を渡る白い鶴見川橋が見えます。
 その下の写真は鶴見図書館前の旧東海道とここから分岐して寺尾稲荷社(現・馬場稲荷社)を示す看板です。この看板の隣には,「馬上安全 寺尾稲荷道」と書いた立派な石碑が立っていましたが,それは写真無しです。
 ここら辺の旧東海道は,電線が地下に埋められているらしく,かなりすっきりした感じの道路でした。

|

« 夕焼け | トップページ | 東京都知事,新たな地下鉄2路線新設を提言 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜鶴見の旧東海道:

« 夕焼け | トップページ | 東京都知事,新たな地下鉄2路線新設を提言 »