« 横浜鶴見の旧東海道 | トップページ | 川崎〜浜川崎貨物線跡 その1 »

2015/07/15

東京都知事,新たな地下鉄2路線新設を提言

New_subway 東京都の舛添知事が,首都圏で新たに整備すべき鉄道として,晴海,有明の臨海部と銀座を結ぶ鉄道と品川駅とと都心部を結ぶ鉄道を,国の交通政策審議会に提言していく事を明らかにしました。どちらも地下鉄を想定しているそうです。
 品川は,将来リニア新幹線のターミナルができるし,その割には東京の西への鉄道でのアクセスが悪く,不便なので,何らかの鉄道が必要だと思っていました。現在では品川から東京の西へ行く場合,山手線に乗るしかありません。
 またお台場は東京オリンピックやパラリンピックの会場となり,それが終わると選手村などが住宅にかわるので,交通需要が生まれます。
 しかし都心までというのは中途半端で,既存の地下鉄に乗り入れるなりして東京の西の方へつなげるべきだと思います。東京の西の方は地下鉄路線が充実しているので,新線を作るより既存の地下鉄に乗り入れる方向とするのが現実的だと思います。
 東京の地下鉄建設も,そろそろ打ち止めかと思っていましたが,まだまだ不便な場所が存在するんですね。

|

« 横浜鶴見の旧東海道 | トップページ | 川崎〜浜川崎貨物線跡 その1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都知事,新たな地下鉄2路線新設を提言:

« 横浜鶴見の旧東海道 | トップページ | 川崎〜浜川崎貨物線跡 その1 »