今年も行ったよ「古代蓮の里」
今年も,埼玉県行田市の「古代蓮の里」へ行ってきました。
横浜の家を出て,横浜駅を5時半前に出る東海道線に乗って,そのまま2時間乗り続け,熊谷駅で降りました。かねて予約してあったタイムズプラスのカーシェアを利用して30分程,「古代蓮の里」へ着きました。着いたのが8時ジャストくらいでしょうか。蓮の花は,とにかく朝早くなければ美しく開花しているところを観る事はできません。ここの駐車場は7時から開いている様です。8時では本当は遅いのですよね。5時半横浜駅発は,結構頑張ったのですが,これ以上早くと言うと,家から車で夜中に出発しなければなりません。
さて着いてみると,「蓮の花が少ない」。もうあらかた蓮の時期も終わってしまい,花の跡である花托,それも茶色の枯れた花托がたくさんありました。
この日は7月25日,以前来たときの写真の日付を見てみると,去年は7月19日,2012年は7月18日。確かに今回は一週間程遅いのです。朝早く起きて頑張ったのに,残念な事をしました。
(写真をクリックすると拡大します。)
| 固定リンク
コメント