« 武蔵小杉グランツリーの「Hand Bakes」で夕食を | トップページ | スムージーももう終わり・・・あれっ,新しく始まったの? »

2015/10/11

コンビニ再々編

Convenience_stores コンビニ業界は,1位のセブンイレブンがガリバーの様に存在し,2位のローソン,3位のファミリーマートがいささか水を開けられている状態です。そこでローソン,ファミマが,中堅コンビニを囲い込んで,セブンイレブンを迎え撃とうとしています。
 ローソンはスリーエフを,ファミマはサークルKサンクスを,傘下に置く,または併合しようとしています。新聞報道によれば,さらにローソンはポプラへの資本参加やセーブオンなどの店舗の譲渡をうけ,ファミマは6年前にam/pmを併合しており,さらにココストアの買収も行っているとか。サークルKサンクスは6400店を展開しているそうで,ファミマはかなりの勢力になりそうでうす。
 しかし他のコンビニを併合しても店がかぶっていて,そのまま勢力拡大にならない事もありますね。
 ウチの近所の横浜日吉では,駅前商店街だけでも既にファミマが2店,その一つはam/pmから転換した店です。サークルKサンクスもあり,それがファミマになると,駅前商店街の中だけでも,3軒のファミマが立地する事になります。
 まあもっともセブンイレブンは,東横線日吉駅から放射状延びる駅前商店街の3本の通り全てに一軒づつ存在しますから,日吉では,ファミマはサークルKサンクスを買収してやっとセブンイレブンと同じ勢力になるというわけです。

|

« 武蔵小杉グランツリーの「Hand Bakes」で夕食を | トップページ | スムージーももう終わり・・・あれっ,新しく始まったの? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンビニ再々編:

« 武蔵小杉グランツリーの「Hand Bakes」で夕食を | トップページ | スムージーももう終わり・・・あれっ,新しく始まったの? »