中国チワン族自治区で爆弾テロ
中国チワン族自治区で,9月30日午後に13か所(一説によると17か所)で爆発があり,数十人の死傷者が出ているとの報道がありました。
現地からの中国版ツイッター「ウェイボー」の写真では,ビルが崩れている様子も見られるとの事で,結構な爆発だったようです。
一人を逮捕したという情報もあるようですが,十数か所にもおよぶテロ,それも相当協力な爆弾を使ったテロならば,結構しっかりした組織が背後にある事がうかがわれます。
民族自治区でのテロというのは,日本で報道されない小事件を含めてたくさん起こっているらしく,年々状況が悪化しているようです。
これら自治区を手放し,沿岸の先進地域だけの国家にしたならば,毎年のGDP増加も苦もなく目標が達成されるだろうし,沿岸先進地域のみの国にとって,西域から資源を輸入する事は資金的になんでもない事だろうし,軍事施設は駐留という形で存置できると思われます(チワン族自治区自身は,ベトナムの北で,沿岸も含み西域ではありませんが)。
そうすれば,中国にとっても,自治区にとっても,幸せな状態になると思うのですが,まあそんな事はありえないでしょうね。
| 固定リンク
コメント