いつか日本も通った道~中国の海外旅行事情
ネット上で,「爆買いしない中国人が増加している」という記事を見かけました。
パックツアーで日本に爆買いしにやってくる中国人の,さらに上のクラスの金持ちで,仕事で高額の報酬を得ているからこそ日本に来てまで中国人に遭いたくないという層です。この人たちは,パックツアーでやってくる中国人達の,静かな京都の街を声高に喋りながら通っていく様を苦々しく思い,ますますその思いを強くする人たちです。
日本の高度成長期,同じような状況がありました。その頃,猫も杓子もパックツアーで海外に出かける時代で,パリなどでは現地のみやげ物屋が日本人を見ると「農協さん?」と声をかけていた時代です。海外に行ってまで日本人に遭いたくないというので,パリやハワイやサンフランシスコは敬遠していたという人たちがいた時代でした。
今の中国の海外旅行事情も,いつか日本が通った道という事ですね。今日本では,完全なパックツアーもある事はありますが,私のような庶民でも,目的国までは個人ツアーで,その国に不案内な場合は,現地でツアーを選んで参加するというのが主流になっているようです。
中国も将来,次第にそうなっていくのでしょうか?
(口絵は,フリー写真素材サイト「足成」にて「海外旅行」で検索して出て来た写真。空港の写真ですかね?)
| 固定リンク
コメント