香港のディズニーランドが赤字転落
香港のディズニーランドは,昨年前期の実績で,4年ぶりの赤字に転落したというニュースがありました。開園以来長い間赤字で苦しみ,やっと黒字になったと思ったら4年でまた赤字に転落してしまいました。
報道では,上海ディズニーランドが今年開園する事も匂わせつつ,中国人の観光客が減ったからという理由を挙げています。
一方,今年の2月の春節時期に,香港の中国人観光客は例年の1/3に減ったという報道もありました。
したがって,香港ディズニーランドの不振も,ディズニーランドというよりも香港自体が,中国人観光客にとって魅力がなくなったという事なのかもしれません。
これはつまり,香港の中国化傾向で,中国人にとって異国(政治的にも,経済的にも,社会的にも)である事をやめてしまった香港が,つまらなくなったのではないかと邪推するのですが,どうなのでしょう? 報道では,香港の半中国デモなどが原因として挙げられているのですが,そんな一時的な事ではないのではないかと思います。
| 固定リンク
コメント