京王線で,クロスシートの座席指定通勤ライナー
京王電鉄が京王線で,新造するクロスシート車,新5000系により座席指定通勤列車を夜間帰宅時の下り列車として走らせることを発表しました。
この5000系は,東武東上線で走っているTJライナーと同様,座席を回転させることによって二人がけのクロスシートと六人がけのロングシートの両方に対応できる車両だという事です。
このようなコンセプトの着席通勤ライナーは,中京圏では名鉄が長年実施していますが,東京圏では混雑が激しく,スジの設定が困難で,なかなか実現しませんでした。
西武鉄道でも計画されているとの事で,これからは増えてきそうですね。
そういえば,着席できる通勤用の列車としては,JRのホームライナー,京急のウイング号が,特急用のクロスシート車を使って,1990年代から運転されています。
この京王線の座席指定通勤ライナーは,2年後に実現するそうでうす。
(写真は京王電鉄のプレスリリースより。新5000系のイメージ図。)
| 固定リンク
コメント