コメの輸出を睨み,上海でおにぎりのイベント
日本のコメの魅力を知ってもらおうと,上海のデパートでJAグループがおにぎりなどを振る舞うイベントを開いたという報道がありました。
中国から日本への観光客が増えて,日本のご飯のおいしさを知った中国人も多く,それならばという事から今回のイベントになったらしいですね。
しかし中国でコメを食べるのは上海を中心とした一部の地域だとか,普通は白米を食べる習慣はなくチャーハンを食べるのだとか,白米を食べずにチャーハンにしてしまうのは中国のコメが不味いからだとか,中国ですぐおいしい白米を受け入れられるという風土では無い様です。ちょっと前途多難と言う感じです。
それに,実際のところ,炊飯器の性能でご飯のおいしさが決まるという事もあります。10万円超の日本製炊飯器で炊くと,かなり低級なコメでもかなり美味しいご飯になるという話もあり,おいしいご飯の輸出はコメを輸出ではなく炊飯器の輸出だという話もあります。
まあいずれにしろ,日本のコメもどんどん輸出できればいいですね。
(写真は,フリー写真素材サイト「足成」より。)
| 固定リンク
コメント