自動運転車は穴ぼこだらけの道路に対応できるか
ボルボの半自立走行車が米国の道路をうまく走れないのは,米国の道路が劣悪だからだと,ボルボ北米法人のCEOが語ったという報道がありました。
その記事をネットで読んで,ふと昨年の北海道旅行の事を思い出しました。
北海道旅行で,摩周湖から神の子池へ入っていくとき,舗装されていない,大きな穴ぼこだらけの道を車で通りました。もちろん穴をかわしながらクネクネと左右に車を振りながら進んでいったわけですが,そのときなぜか,自動運転車って自動的にこんな運転もしてくれるのかしらとフト思いました。
でもそんなクネクネ運転をしたのは,ここだけですからね。自動運転車が対応するとしても,普段はいらない機能です。
そう考えると自動運転は,確かにむずかしいですね。せいぜい高速道路くらいにしておいた方が無難かもしれません。
(写真は,神秘的な青い水を湛える神の子池。)
| 固定リンク
コメント