創業者の時代の終わり
トランプ氏の政権移行チームのメンバーであり,シリコンバレーの投資家,Facebookの役員でもあるピーター・ティール氏が,「Appleはすでにピークを過ぎた」と語ったという記事がネット上にありました。ニューヨークタイムズ紙のインタビューで,「Appleの時代は終わったのか」という質問に対して、同氏は「その通りだ」と答えたとの事です。
確かにアップルに関して言えば,創業者の時代が終わったということですね。
創業者はあまり利益を求めず,内部留保もほどほどにして,将来への投資に励む傾向があると思います。アマゾンなどが未だにその方針を貫いている様です。
アップルはジョブスがいなくなって完全に代替わりして2代目,3代目の時代に入り,確かに創業者時代の面白みはなくなったといえるでしょう。
消費者のアップルに対するイメージや期待はまだ創業者の時代にあり,そこらへんのミスマッチが最近痛いと思うことが多くなりました。
(イラストは,フリー素材サイト「いらすとや」よりj拝借しました。)
| 固定リンク
コメント