今,行ってみたい所
今一番行きたい場所といえば,中国西域。タクラマカン砂漠の周りのいにしえのオアシス都市跡です。楼蘭,米蘭,精絶王国のニヤ遺跡など,紀元前から3世紀ごろにわたる遺跡の数々・・・・・。オアシス都市を育んだロプノールなどの湖の数々。
現在では軍事的,地下資源的に重要な地域になっているらしく,外国人の訪問は何かと制限を受けるようですが,観光ツアーなども行われているようです。
かつては駱駝やカヌーによる冒険の旅だった西域ですが,今では鉄道と砂漠特別仕様の4WD車で回れます。しかしホテルで宿泊とはいかず,訪れる場所によっては,テントに宿泊,テントで食事という場合があるようですね。
何故西域に行きたいか?
中学生の頃,スウェン・ヘディンの「さまよえる湖」を読んだことが大きいでしょうね。その頃からの夢といっていいでしょう。
そういえば,数年前に行ったイギリスダートムーア旅行も,小学生の頃読んだコナン・ドイルの「バスカヴィル家の犬」の影響,アガサクリスティーの諸作の影響です。
子どもの頃の夢というのは,後を引きますねwww。
(NHKのDVD「シルクロード」。アマゾン書店のホームページより。)
| 固定リンク
コメント