開通時の玉電スタイルの世田谷線
写真は東急世田谷線です。
今年は開通110周年という事で,一編成だけ開業時の玉電を模したラッピングカーが走っています。まあ形が近代的なので,レトロというより他の車両よりおしゃれに見えますね。
連写すればいいアングルの写真が選べたのでしょうが,一発勝負だったので全体が写りませんでした。全体像は,私が好きなこちらのサイト「gayasanのブログ」でご覧ください。
(山下駅にて)
| 固定リンク
写真は東急世田谷線です。
今年は開通110周年という事で,一編成だけ開業時の玉電を模したラッピングカーが走っています。まあ形が近代的なので,レトロというより他の車両よりおしゃれに見えますね。
連写すればいいアングルの写真が選べたのでしょうが,一発勝負だったので全体が写りませんでした。全体像は,私が好きなこちらのサイト「gayasanのブログ」でご覧ください。
(山下駅にて)
| 固定リンク
コメント