うんこ漢字ドリルが200万部突破だとか
昨日書店に行ったら,入口に大々的に漢字ドリルがディスプレイされていました。「うんこ漢字ドリル」です。
学習ドリルが大々的にディスプレイされるのは前代未聞だと思ったら,このドリル,200万部を突破するベストセラーらしいですね。うんこ漢字ドリルだけでなんで大々的にディスプレイできるのかというと,学年別になっていて,6冊あるからです。
周囲の知人に聞くと,学校でも評判になり,小学生の息子が自らやりたいと言って買ってくれとせがみ,あっという間にやり遂げてしまったそうです。
すべての例文に「うんこ」を使うというアイデア一つで小学生の心をつかんだ練習ドリル。他の教科にも応用できないもんでしょうか?
ウンコについては,結婚したての頃,わたしが「うんこ」と言うのに対してカミさんは「うんち」派であり,どっちが上品かという事で論争になった事があります。それをこのブログに書いたのですが,もうそれは14年前になってしまいました。
さらにウチの風鈴,下の娘が昨年買ってきたものですが,写真の様な風鈴です。風鈴など買いそうない娘ですが,「あまりにもウンコに似ていたから・・・・・・」という動機で買ってきました。
ウンコというのはかように偉大なものなんですね。
| 固定リンク
コメント