小島正樹の「浜中刑事の妄想と檄運」
小島正樹の「浜中刑事の妄想と檄運」は,2本の中編を収めた本です。ミステリーのジャンルとしては,2作とも初めに犯人の犯行が描かれる到叙推理小説。
主人公は,村の駐在さんを夢見る刑事,浜中康平と先輩刑事の夏木大介です。浜中康平はいつもひょんな偶然から手柄を立てまくり,県警本部長賞の常連,いまや若手ホープ刑事として高い評価を得ている人物です。以前同じ作者の「祟り火の一族」をこのブログで紹介しましたが,その「祟り火の一族」では脇役だったのが浜中康平です。なにしろ手柄をたてまくる浜中と夏木のコンビは,自由に動かした方が成果が上がるという事で,泊1課長や美園田第2係長ら県警本部の上司も彼ら二人を遊撃班に任命し,事件の中を自由に動く二人。
到叙推理小説ですから,犯人の犯行行動は全て明らかにされています。しかし一部説明が省略され,それを読者が勘違いし・・・,結果として最後にあっと驚く推理小説になっています。
小島正樹氏の本格系の推理小説は,トリックが細かく,説明されてもよくわからない場合もあるのですが,今回は読みやすい作品となっています。
| 固定リンク
コメント