« Macシェイク「Chelsea味」 | トップページ | 赤ちゃんパンダの名前決まる »

2017/09/25

O-157感染で「でりしゃす」全店閉店

Buffet 埼玉県などの店舗でポテトサラダを食べた方々がO-157に感染し,それとは別の炒め物を食べた3歳の女の子が死亡したという事件がありましたが,それらを販売した総菜店「でりしゃす」は全店舗が閉店する事になったという報道がありました
 店舗をいくら調べてもO-157は発見されず,いまだに感染経路は特定されていません。特に死亡した女の子は,ポテトサラダを食べたわけではなく,トングやスプーンの使い回しでの感染が疑われています。
 実際のところ,そちらの方が問題だと思います。スプーンやトングで客が取り分けるシステムは広く普及しているもので,レストランのサラダバーとかデザートバー,アイスクリームを客が取り分ける店,ブッフェ形式,バイキング形式のレストランななど,皆ヤバイということになってしまいそうです。
 店は閉店するわけですが,感染源がわからないというのはなんとも不安ですね。

(イラストは,フリーイラスと素材サイト「いらすとや」より。)

|

« Macシェイク「Chelsea味」 | トップページ | 赤ちゃんパンダの名前決まる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: O-157感染で「でりしゃす」全店閉店:

« Macシェイク「Chelsea味」 | トップページ | 赤ちゃんパンダの名前決まる »