都市計画道路128号線のトンネル工事はどうなったのか?
私の母校,区立桜木中学校の地下をトンネルで抜ける道路,東京世田谷区の都市計画道路128号線。以前この道路のトンネル南口で遺跡の発掘調査を行っており,近々には開通しそうにないという話を書きました。その近辺に行く用事ができたので,その後どうなったんだろうという事で,現場によってみました。
そうしたら遺跡発掘調査の看板は外れ,写真の様に重機が入り,道路工事にかかっている様です。何をやっているのかというと,2枚目の写真の看板によると,電線共同溝設置工事および配水管設置工事を行っている最中の様です。これが来年の1月までかかるのですね(写真をクリックすると拡大します)。
桜木中学校の下を通るトンネルの開通は,まだまだ先になる様です。
| 固定リンク
コメント