« AppleWatchを買った。・・・知人が。 | トップページ | 横浜日吉プクプク亭のハンバーグ »

2017/10/26

だから「民進党」

 元大阪市長,橋本徹氏による記事がネット上にありました
曰く・・・・・,
「小池さん、前原さんが希望の党の設立に踏み切った行動は大いに評価できる。野党を分かり易くし、二大政党制の第一歩を踏み出した。二大政党制に向かおうと思えば、民進党の解党というプロセスを踏まねばならず、これは誰かがやらなければならなかったことだ。」

 各野党には消費税や原発や憲法などの主要な政策にさえ違いがあり,二大政党制に向う第一歩なのかは疑問ですが,小池氏,前原氏の行動が野党を分かり易くした事は確かです。前原氏が民進党を解党し,結果として希望の党と立憲民主党に分けたために多くの旧民進党議員が再び衆議院議員になれば,スクラップにしかならなかった旧民進党議員を再び国会に送り込んだのは,前原氏の奇策だったと思っています。
 選挙後に旧民進党議員から,前原氏の今回の民進党解党を批判する意見が出ていますが,私はチャンチャラおかしいと思います。
 この前原氏の奇策によって民進党議員に注目が集まり,希望の党へ入党した人にしろ立憲民主党に加わった人にしろ無所属で出た人にしろあれだけニュースになり,あれだけマスコミでの露出がふえ,あれだけ注目を集めて議員になれたのです。
 前原氏を批判する旧民進党議員は,前原氏の奇策がなくても民進党のままで選挙戦を戦えたと本気で思っているようで,何とも残念な人たちです。・・・・・「だから民進党」という感じですwww。

|

« AppleWatchを買った。・・・知人が。 | トップページ | 横浜日吉プクプク亭のハンバーグ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だから「民進党」:

« AppleWatchを買った。・・・知人が。 | トップページ | 横浜日吉プクプク亭のハンバーグ »