« ファッションサイトが再開 | トップページ | スタバが初めてイタリアに出店 »

2017/10/30

自民党にもリベラルが居るんだから・・・

Diet 自民党の石破元幹事長による「野党の主張,いいところは採り入れないと」という新聞記事がありました
 「野党の主張を取り入れて」といっても,そもそも自民党は従来は派閥が強く,自民党の中に派閥ごとに様々な主張があり,自民党の中に与党派閥と野党派閥があったわけです。それが安倍政権になって派閥の力が弱まり,安倍一強などという状態になっていったわけですが。
 民進党が保守とリベラルに分裂するのなら,自民党も保守とリベラルに分裂してもいい訳です。自民党にも保守とリベラルが存在しているのですからね。まあリベラルといっても,立憲民主党のほとんどの衆議院議員は旧社会党系で,環境などを問題にする革新リベラルですが,枝野代表はむしろ表現の自由などを問題にする保守系リベラルです。枝野氏は最近,「自分は保守だ」と言っていました。今回の選挙で,野党が保守とリベラルに別れたため,大分分かり易くなったのですが,希望の党には枝野氏と同じ「保守系リベラル」がいて,おそらく枝野氏はそちらと合流したいのではないでしょうか? 実は希望の党だけでなく自民党にも保守系リベラルが居るわけで,枝野氏としてはそちらも味方に付けたいでしょう。
 そんなわけで,「野党の主張をとり入れる」をさらに進めて,自民保守と野党保守,自民リベラルと野党リベラルがくっつけば,さらに分かり易くなるんですけれどもね。
 アメリカの共和党と民主党のようになるじゃないですかwww。

(写真は,フリー写真素材サイト「足成」より。)

|

« ファッションサイトが再開 | トップページ | スタバが初めてイタリアに出店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民党にもリベラルが居るんだから・・・:

« ファッションサイトが再開 | トップページ | スタバが初めてイタリアに出店 »