« 「天の国」の舞台での昼食 | トップページ | 「ケルノンダルドワーズ」って何? »

2017/12/29

高坂の日本セメント専用線跡,残りの部分の工事が始まっていた

Cement_senyosen1

Cement_senyosen2 東武東上線高坂駅から分岐する日本セメントの貨物専用線については,これまで何回かこのブログで書いた事があります。この専用線の高坂側の一部が遊歩道になった事も記事にしました
 今回,「天の園」の文学散歩で,オトウカ橋から高本山を超えて日の出家へ行きましたが,その途中でこの専用線跡を横切ります。そうしたら,この専用線跡が工事中となっていました。以前の記事にもこの場所の写真が載っていますが,この廃線跡が「工事中」として通行止めになっていました。写真では重機も見えていますね。下の写真の看板によれば,来年3月には完成する様です。遊歩道の未完成区間には,コンクリ橋や鉄橋などもあり,山の中腹を巻いていく部分ですから,高坂駅寄りに比べてさらに魅力的な遊歩道ができる事でしょう。

|

« 「天の国」の舞台での昼食 | トップページ | 「ケルノンダルドワーズ」って何? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高坂の日本セメント専用線跡,残りの部分の工事が始まっていた:

« 「天の国」の舞台での昼食 | トップページ | 「ケルノンダルドワーズ」って何? »